よくある質問

ここでは、よくある質問について返答しています。 もしここにない質問があれば、質問してください。

目次

OtoMADBとは何ですか?

音MAD(OtoMAD)のデータベース(DB)を略してOtoMADBです。

何が出来るのですか?

注意:このドキュメントを書いた時点では実装されていたことが書かれています。

通常ユーザーには、以下を通してデータベースに作用させることが出来ます。

  • 登録されている動画に対していいねが出来ます。
  • 動画の登録をリクエストすることが出来ます。

その他にも、以下の機能があります。

  • 動画に対して同じようなタグが付いている動画を「似ている動画」として算出します。

なぜ作っているのですか?

  • 知人の「あの音MADって何だっけ?ほら、あの…」という悩みを受けて。
  • ニコニコ動画に限らず、YouTubeやBilibili、Soundcloud等の他のプラットフォームに投稿されている音MADに対して包括的にアクセスできるようなサービスを作り、新しい音MADを発見したい。
  • 単なる文字列としての情報以上を持ったタグ及びタグ付けによって、堅牢なタグシステムを構築したい。
  • いいね情報などを収集して解析することで、あなたにオススメの音MADを提案する推薦システムを構築したい。

なぜ通常ユーザーは登録ではなく登録リクエストなのですか?

現状の考えでは、一般ユーザーが無制限に動画を登録可能にすることで生じうる以下の問題が発生することを危惧しています。

よって、通常ユーザーには動画登録のリクエスト権限だけを渡し、 実際にリクエストを受理するまたは拒否するかは編集者権限を持った人間がチェックします。 編集者が受理した場合は、データベースに動画が登録されます。

通常ユーザーは動画にタグ付けすることは出来ますか?

現状では出来ません。 一方、既に登録されている動画に対して、任意の文字列を仮タグとして登録することは通常ユーザーでも可能です。(ただし現在そのUIの実装が間に合っていません。)

詳細

既に登録されている動画に対して、OtoMADB側に用意されているタグを付け外しする権限を通常ユーザーにも開放するかどうかは、以下の理由より、現在検討中です。

  • 動画に対してのタグ付けの個数が無制限であるので、悪意のあるユーザーによって無茶苦茶なタグ付けが行われて編集者が対応に追われる。

タグ付けはデータベースとしての信頼性という観点と、推薦がおかしくなりうるという実用的な観点の両方から重要な機能です。 個人的な考えとしては、 タグ登録リクエストという概念を新たに作成し、 リクエストに対して他のユーザーが「妥当だ」のようなリアクションを集めたものを編集者が優先的に登録するという形を取ると思います。


仮タグとして任意の文字列を登録することは通常ユーザーでも可能です。 仮タグは編集者によってどのタグに解決されるべきかあるいは拒否されるかがチェックされます。 ただし、あまりにも滅茶苦茶な仮タグの追加は編集者によって削除される可能性があり、 そのような仮タグを追加し続けるユーザは警告を受ける可能性や仮タグ追加の権限の剥奪などを行う可能性があります。 どういったものを仮タグとして追加するべきか?も参照してください。

OtoMADBが扱う音MADの定義について

ここではOtoMADBが扱うという条件下での音MADの定義を示します。すなわち、音MADとは一般にこうだという議論は行いません。

まず、「これは音MADだ」あるいは「これは音MADではない」というのは究極的には個人的な感覚で、 おそらく万人に異なるフワッとした判断基準があり、「これが全員の総意による定義だ」というものがあるとは思えません。

とはいえ、定義が無しでは困るので、開発者の個人的な感覚として以下のような定義を採用しています。

既に存在する何らかの音声素材の一部を切り取って別の部分と合成させることで作られた動画のうち、音楽性の強いもの。

この定義では映像系の(映像に力点が置かれた)MAD動画や、動画内で何らかのストーリーを構成しているような、いわゆる単なるMAD動画はどうするんだという意見がありますが、 一旦保留とします。対策として以下のものを考えていますが、今後どれを採用するかは未定です。

  • 「映像に力点がある」といったタグを作って追加する。
  • OtoMADBとしては扱わない。

どういったものを仮タグとして追加するべきですか?

明確な基準を示すことは難しいですが、以下の注意があります。

あるべきタグが存在しない場合どうすればいいですか?

そういった申請フォームがあるべきですが、現状無いので、実例として動画リクエスト時に仮タグとして追加してください。 多くあると多分優先的に追加すると思います。

要望やバグ報告について

ほとんどの場合、あなたの要望は「WebサービスとしてのUIや機能に問題があり、直してほしい」という要望や報告であると思います。 そのような場合は、下記の方法で開発者に報告してください。

例えば以下のような、OtoMADB全体に関わるような提案に関しては、 otomadb/otomadbのDiscussionsに議題を立てるか、 開発者に連絡してください。

  • タグに対して説明機能(例えば『ニコニコ大百科』のように)を追加したい。

開発者の連絡先

以下から連絡してください。ただしTwitterのメンションは見逃す可能性があります。